MENU
TOP
ごあいさつ
選ばれる理由
メディア掲載情報
ご成婚までの流れ
料金プラン
よくあるご質問
婚活お役立ちブログ
必修婚活ガイド
LINE添削
お問い合わせ
TOP
ごあいさつ
選ばれる理由
メディア掲載情報
ご成婚までの流れ
料金プラン
よくあるご質問
婚活お役立ちブログ
必修婚活ガイド
LINE添削
お問い合わせ
お問い合わせLINE
MENU
TOP
ごあいさつ
選ばれる理由
メディア掲載情報
ご成婚までの流れ
料金プラン
よくあるご質問
婚活お役立ちブログ
必修婚活ガイド
LINE添削
お問い合わせ
ホーム
BLOG
BLOG
最新記事
ブログの最新記事一覧はこちらからどうぞ。
お見合い後のLINEで失敗する「オレ通信」とは?仮交際を成功させるメッセージ術
お見合いで良い印象を持っていただき、仮交際がスタートした後は、男性からの初回電話でご挨拶をした後、LINEやメールでのやり取りが始まります。直接会えない時間にも関係性を育んでいく、とても重要な期間です。 ところが、この段階でのメッセージのやり...
2025年6月24日
その他 - お役立ち
婚活を頑張るってどういうこと?婚活でするべき努力の方向性とは
「そこまでして結婚する必要があるのだろうか」そんな想いを抱かれたことはありませんか。現代では独身のまま充実した人生を送る選択肢もあり、結婚は必須ではないという価値観も広く受け入れられています。婚活には様々なステップがあり、時には大変に感...
2025年6月23日
婚活スタート編
夏の婚活を成功させる!お見合い・デートで押さえておきたいマナーとは
今年は早くも本格的な夏がやってきました。気温が高くなる季節の婚活では、いつも以上に注意深い準備が必要になります。素敵な出会いを逃さないためにも、暑さに負けない身だしなみと、お相手を思いやる心配りが重要です。今回は、夏の婚活を成功に導くた...
2025年6月22日
交際テク編
婚活で避けたい言葉選び~無意識に使っている好感度ダウンの表現と改善策
婚活でお相手との会話中、何の気なしに話した言葉が原因で、その後のやり取りがぎこちなくなってしまった経験はないでしょうか。言葉には相手の心を開く力もあれば、距離を作ってしまう力もあります。特に婚活という場面では、初対面に近い状況での会話が...
2025年6月21日
交際テク編
静岡市でおすすめの結婚相談所なら「JOYマリッジ.com」|手厚いサポートで成婚まで導きます
静岡市で真剣に婚活を考えている方に、おすすめの結婚相談所として「JOYマリッジ.com」をご紹介いたします。お一人お一人の気持ちを最優先に、理想のパートナーとの出会いから成婚まで、親身にサポートさせていただきます。 JOYマリッジ.comが選ばれる6つ...
2025年6月20日
お知らせ
目を閉じても好きですか?「結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ。」フラーの名言から学ぶ婚活の本質
イギリスの聖職者で作家のトーマス・フラーが残した名言「結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ。」をご存知でしょうか。この言葉は時代を超えて語り継がれている結婚の知恵ですが、現代の婚活においても非常に重要な示唆を与え...
2025年6月19日
その他 - お役立ち
友人関係が変わった30代必見|結婚のタイミングを逃さない婚活のすすめ
最近、会員さんから「昔は毎週のように友達と遊んでいたのに、最近はお誘いも減って寂しく感じます」というお話をよく聞きます。実は、これは多くの方が経験する自然な変化なのです。今日は、人生のステージが変わることによる人間関係の変化と、それが婚...
2025年6月18日
婚活お悩み編
震災婚・コロナ婚から学ぶ|不安な時こそ婚活を始めるべき理由【静岡の結婚相談所】
これまで日本では、東日本大震災後の「震災婚」や新型コロナウイルス感染症拡大後の「コロナ婚」といった現象が注目されました。社会全体が混乱し不安定な状況になった時、人は誰かと一緒にいたいと強く感じ、それが結婚への動機となったのです。これらの...
2025年6月17日
婚活お悩み編
JOYマリッジ.comでは撮影無料!婚活プロフィール写真で大成功 20代女性の撮影体験談【静岡結婚相談所】
この度、笑顔が素敵で気さくな20代の女性会員さまが新たに入会されました。営業のお仕事に一生懸命取り組む向上心あふれる方で、初対面でもとても話しやすい人柄をお持ちです。今回は、この女性会員さまのプロフィール写真撮影を通じて感じた、婚活におけ...
2025年6月16日
婚活スタート編
理想のタイプという偶像を追う婚活はなぜ失敗する?「目を閉じても好きになれるか」が成功の鍵
今日は私の身近な家族の体験談を通して、婚活で本当に大切なことについてお伝えしたいと思います。これは決して珍しいケースではなく、多くの方に当てはまるお話です。 家族が教えてくれた婚活の本質 私の親戚に、かつて頑なに「田舎暮らしは絶対に無理」...
2025年6月15日
婚活お悩み編
人生設計通りにいかなくても大丈夫!予想外の幸せを掴む婚活マインド
人生って何が起こるか分からない。けれど、そのキッカケを作るのは自分だったりする。私自身の人生を振り返ってみると、学生時代に思い描いていた未来とは全く違う道を歩んできました。でも、その予想外の人生が、実は自分のアクションによって創り出され...
2025年6月14日
その他 - お役立ち
婚活とパートナーシップに必要なレジリエンスの高め方
婚活を続けていると、時には思うような結果が出ずに心が折れそうになることがあります。お見合いが上手くいかなかったり、交際に発展しなかったりと、挫折を経験することは珍しいことではありません。そんな時に重要になってくるのが「レジリエンス」とい...
2025年6月13日
婚活お悩み編
全国出生数68万人台に減少、静岡で結婚相談所が果たす少子化対策の役割とは
先日、(2025年6月4日)、厚生労働省から発表された2024年の人口動態統計は、私たち結婚相談所業界にとって改めて使命の重さを実感させるものでした。出生数が68万6061人と初めて70万人を下回り、合計特殊出生率も1.15と過去最低を更新したというニュース...
2025年6月12日
その他 - お役立ち
婚活デートの新定番!静岡市立美術館で心の距離を縮める方法
婚活中の皆さま、デートプランに悩んでいませんか?映画や食事も素敵ですが、今回は一味違った提案をさせていただきます。それは「美術館デート」です。静岡市立美術館を舞台に、どのようにして相手との距離を縮めることができるのか、結婚カウンセラーの...
2025年6月11日
交際テク編
恋愛経験ゼロの逆張り戦略!恋愛未経験者が婚活市場で勝ち抜く方法
婚活相談でよく耳にするのが「恋愛経験がないので自信がありません」というお悩みです。しかし、結婚カウンセラーとして多くの方をサポートしてきた経験から言えるのは、恋愛未経験であることは決してハンデではないということ。それどころか、結婚を真剣...
2025年6月10日
お見合いテク編
1
2
3
4
...
15
TOP
閉じる