MENU
TOP
ごあいさつ
選ばれる理由
メディア掲載情報
ご成婚までの流れ
料金プラン
よくあるご質問
婚活お役立ちブログ
必修婚活ガイド
LINE添削
お問い合わせ
TOP
ごあいさつ
選ばれる理由
メディア掲載情報
ご成婚までの流れ
料金プラン
よくあるご質問
婚活お役立ちブログ
必修婚活ガイド
LINE添削
お問い合わせ
お問い合わせLINE
MENU
TOP
ごあいさつ
選ばれる理由
メディア掲載情報
ご成婚までの流れ
料金プラン
よくあるご質問
婚活お役立ちブログ
必修婚活ガイド
LINE添削
お問い合わせ
ホーム
BLOG
BLOG
最新記事
ブログの最新記事一覧はこちらからどうぞ。
既婚者の経験から学ぶ-結婚相談所への投資がもたらす価値とは
結婚相談所を利用する際、どのように費用をかけるかはとても大切なテーマです。実際に結婚を実現された既婚者の中には、プロの婚活カウンセラーのサポートを受けることで、安心感と確かな成果を得た方が多く見受けられます。結婚相談所は単なる出費ではなく、未来への投資として捉えるべきものです。
2025年2月12日
婚活スタート編
自分らしさを大切にすることで見えてくる成婚への道
婚活をしていると、「自分はイケメンじゃない」「スタイルが良くない」「年収が低い」「学歴が足りない」と、つい他の人と比べてしまうことがあります。でも、こうした考え方は、実は結婚に向かう道を遠ざけてしまうのです。
2025年2月11日
婚活お悩み編
静岡で見つける結婚のカタチ ~地方ならではの婚活スタイル~
静岡での婚活と聞くと、「地方だから出会いが少ないのでは?」と思う人もいるかもしれません。しかし、静岡だからこその強みや特長を活かした婚活方法を知ることで、新たなご縁を引き寄せることができます。今回は、静岡という土地ならではの婚活のポイントをご紹介します。
2025年2月10日
婚活スタート編
結婚相談所をうまく使うNo.03:マッチングアプリとは違う使い方をしよう
結婚相談所に入会して婚活を始めたのに、気づけばマッチングアプリと同じような使い方をしている――そんな状況に陥っている人は少なくありません。結婚相談所には結婚を真剣に考えている人が集まる上、専門的なアドバイスを受けられる環境が整っています。それなのに、ただプロフィールを見て選ぶだけ、メッセージをやり取りして終わりというスタイルでは、せっかくの環境を十分に活用しているとは言えないのです。
2025年2月9日
その他 - お役立ち
婚活に必要なのはスタートとアップデート
「そろそろ婚活を始めようかな」と考え始めたものの、なかなか行動に移せずにいる方も多いのではないでしょうか。婚活は、新しい人生のパートナーを見つける大切な時間です。不安や迷いがあっても、一歩踏み出すことで未来は大きく変わります。
2025年2月8日
婚活スタート編
べき思考を手放してもっと楽に、そしてモテる自分へ
恋愛や人間関係の中で、私たちは知らず知らずのうちに「こうあるべき」という思い込みを抱えていることがあります。婚活では特にそういった基準でのお相手探しに陥ってしまう方がいます。女性だからいつでも綺麗で上品であるべき、男性だからエスコートしてお店選びをリードし、デート代をすべて負担すべき。こうした“べき思考”が、知らないうちに自分を縛りつけ、結果的に自分も相手も疲弊させてしまうことがあります。
2025年2月7日
交際テク編
結婚や恋愛って、ときめきが必要ですか?
「恋愛や結婚に『ときめき』は本当に必要なのか?」。若いころのようなドキドキや劇的な感情だけが恋愛のすべてではありません。大人として、穏やかな信頼関係やじんわりと心が温かくなる感覚も、かけがえのない恋愛の一部です。結婚相談所で出会い、じっくりと育む愛が、長続きする幸せな結婚へと導いてくれるかもしれません。
2025年2月6日
婚活お悩み編
先送りはNOを選ぶこと
婚活や恋愛において「もう少し後でいいか」と考える瞬間は誰にでもあるかもしれません。しかし、この「先送り」は、実は「NO」を選んでいるのと同じことかもしれません。意識せずとも、選択肢を先延ばしにすることで、知らず知らずのうちに可能性を閉ざしていることがあるのです。
2025年2月5日
婚活お悩み編
サラダ取り分け女子、車道側歩行男子
「結婚相手は、優しい人がいい」「思いやりのある人が理想的」。誰しもこんな願いを持っています。でも、そもそも「優しさ」って何を指しているのでしょうか?
2025年2月4日
交際テク編
婚活、いつ始めるべき?
「婚活、もうちょっと後で…」と思ったことはありませんか? 「少し落ち着いたら」「今の生活が安定してから」など、なんとなく先延ばしにしてしまう気持ち、よく分かります。でも、ちょっと待ってください。その「もう少し先」という選択が、未来のあなたを後悔させてしまうかもしれません。
2025年2月3日
婚活スタート編
婚活と一言で言っても
「婚活」と聞いて、何をイメージしますか?実は、婚活の捉え方や取り組み方は人によってさまざまです。未来の幸せを掴むために婚活を始めたつもりでも、実際にはあまり婚活らしいことをしていない場合もあります。
2025年2月1日
婚活スタート編
恋愛経験の少なさは婚活でどう影響するか
婚活を始めるとき、今までの恋愛経験が少ないことを不安に感じる方は少なくありません。「恋愛経験がないと婚活で不利になるのでは?」と心配してしまうものです。ですが、実際には恋愛経験の少なさが婚活で有利になるケースもあります。どうしてでしょうか?
2025年1月31日
婚活お悩み編
結婚相談所をうまく使うNo.03:「ない」という答えをやめる
婚活を進めるうえで、カウンセラーやお見合い相手からさまざまな質問をされる場面があります。そのときに「ない」という答えで済ませてしまうと、会話の幅が狭まるだけでなく、あなた自身の魅力が伝わりにくくなります。特に男性に多い傾向として、「どんなタイプが好き?」と聞かれて「特にない」、「趣味は?」と尋ねても「ない」、「好きな料理は?」に対しても「これといってない」と答えるケースがよく見られます。
2025年1月30日
その他 - お役立ち
独身最高!はいつまで続く?
20代の頃、周りには気軽に遊べる友人がいて、若さゆえのスタミナも充実していました。多少の無理をしても体は元気なまま、外食三昧でも胃が疲れることはなく、まさに「独身最高!」と実感していた人も多いでしょう。気ままなライフスタイルが許されるこの時期は、ある意味で「何でもあり」の時代。将来の心配を深く考えず、今を楽しむことが幸せの中心の方も多いでしょう。
2025年1月29日
婚活スタート編
婚活中のバレンタインは恋を進展させるチャンス
バレンタインは婚活中の方にも特別な機会です。出会ったばかりの関係や交際中のカップルでも、ちょっとしたチョコレートや気遣いが恋のアクセントに。贈り物の選び方や注意点など、婚活中だからこそ意識したいポイントをまとめました。この時期を活かして、関係を前に進めてみませんか
2025年1月28日
交際テク編
1
...
9
10
11
12
13
...
15
TOP
閉じる