婚活で失敗しないために見極めるポイント|結婚を迷うならやめた方がいい相手

こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。

婚活では、ご自身の理想に合う相手を探すことに注力しがちですが、実は「関わるべきでない相手」を早期に見抜くスキルも同じくらい重要なのです。条件的には申し分なく見えても、結婚生活で苦労する要素を持っている方もいらっしゃいます。本日は、婚活の現場で特に気をつけていただきたい相手の特徴を5つご紹介いたします。

相手の話を聞かず自分の話ばかりする人

お見合いやデートで、終始ご自身の話題だけで会話を進める方には注意が必要です。昔の成功体験や自慢話を長々と語り、こちらが何か話そうとすると話題を変えてしまうようなケースです。

こうした方は、パートナーの考えや感情に配慮する力が不足している傾向にあります。結婚後は二人で様々なことを決めていく必要がありますが、このタイプの方と暮らすと、常にあなたの意見が後回しにされ、精神的に疲弊してしまう可能性が高いでしょう。

見分け方としては、会話の中であなた自身のことにどれほど興味を持ってくれるかをチェックしてみましょう。こちらの話に対して質問をしてくれるか、最後まで耳を傾けてくれるか、そしてあなたの価値観を受け止めてくれるかどうか。こうした細かな反応から、相手の本質が浮かび上がってきます。

いつまでも過去の恋愛を引きずっている人

何度お会いしても、前のパートナーの話題や過去の恋愛エピソードが会話に出てくる場合、心の整理がついていないサインかもしれません。特に元恋人に対する愚痴や批判が多い方は要注意です。

過去は誰にでもあるものですし、それ自体は問題ではありません。ただし、新たな出会いに集中できず、いつまでも過去に縛られている状態では、あなたとの関係を健全に育てることは困難です。

この傾向を確認するには、会話の中で「最近ハマっていること」や「これから挑戦したいこと」といった前向きなテーマを振ってみるとよいでしょう。未来志向の話ができるか、現在を楽しんでいる様子が伝わってくるかが、判断の基準となります。

立場が下の人への対応が悪い人

食事デートなどで、飲食店のスタッフへの接し方を注意深く見ることは極めて大切です。高圧的な物言いをしたり、ちょっとしたミスに対して怒りを露わにしたりする方は、将来あなたに対しても同様の態度を取る危険性があります。

自分よりも弱い立場の人に対する振る舞いに、その人の本当の姿が現れます。スタッフへの言動は、まさにその人の人格を映し出す鏡だと言えるでしょう。

反対に、スタッフに対して礼儀正しく、「ありがとう」と自然に言える方は、結婚後もあなたを大切に扱ってくれる可能性が高いです。何気ない日常のワンシーンですが、そこにこそ人間性が表れるものです。

結婚についての考えが曖昧な人

婚活の場にいるにもかかわらず、結婚観があいまいで、将来に対する具体的なイメージを持っていない方もいます。「そのうち結婚できたらいいな」程度の温度感で、本気で結婚生活を想定していないケースです。こうした相手と時間をかけて関係を深めても、最終的に「まだ結婚は早い」と言われてしまうリスクがあります。

結婚相談所は、結婚を前提とした真剣な出会いの場です。だからこそ、お相手がどの程度本気で結婚を考えているのか、明確なビジョンを持っているのかを確かめる必要があります。

デートの際に、「どんな家庭を理想としているか」「結婚後はどんな生活を送りたいか」などの質問を自然に織り込んでみてください。具体的かつ積極的に答えられる方であれば、真剣度が高いと判断できます。

お金の使い方に問題がある人

金銭の話は婚活ではタブー視されがちですが、経済面の安定性は結婚生活の土台となる非常に重要な要素です。年収の多寡だけでなく、お金に対する考え方や管理能力があるかどうかが鍵となります。

たとえば、それほど高収入でないにもかかわらず派手にお金を使う、貯金の概念がない、カード決済に依存しているといった様子が見られたら、慎重に判断すべきです。結婚後に家計を圧迫する要因となる恐れがあります。

金銭感覚を探るには、「今後の目標」や「取り組んでいる活動」といった話題から、どのような計画性を持っているかを読み取るのがおすすめです。しっかりした方であれば、自然な流れの中で将来設計や備えについて語れるものです。

まとめ

婚活においては、理想の条件に合う相手を探すことと並行して、「避けるべき相手」を見抜く力を養うことが成功への近道です。自己中心的な会話スタイル、過去への執着心、弱者への態度の問題、結婚への本気度の低さ、金銭管理の甘さといった特徴を把握しておくことで、より適切な判断が可能になります。

何より大切なのは、表面的なスペックだけでなく、お相手の人柄や考え方をじっくり観察することです。もし少しでも引っかかる点があれば、その感覚を軽視しないでください。急ぐ必要はありません。時間をかけて、心から信頼できるパートナーかどうかを確かめることが、幸せな結婚生活への確実な一歩となるのです。

婚活を進める中で判断に迷ったり、不安を感じたりした際は、お一人で悩まず、ぜひ専門のカウンセラーへご相談ください。JOYマリッジ.comでは、会員さまのお気持ちを第一に考え、客観的な立場からアドバイスをさせていただいております。素敵なパートナーとのご縁を結ぶため、精一杯サポートいたします。

LINEからのお問い合わせがいちばんお得です

  • URLをコピーしました!