自己肯定感が低いとモテない?婚活成功への第一歩

こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。

婚活をしていても思うような結果が出ない方、「なぜか自分だけモテない」と悩んでいる方は少なくありません。私がこれまで多くの会員さんと接してきた経験から、モテない人に共通して見られる特徴として「自己肯定感の低さ」があることに気づきました。

自己肯定感とは、自分自身を価値ある存在として認め、受け入れる気持ちです。「自分には価値がない」「自分なんかが幸せになるはずがない」といった思い込みは、不思議と表情や姿勢、話し方などの非言語コミュニケーションに表れてしまうものです。周りは言葉だけでなく、そうした無意識の信号を敏感に感じ取っています。

自己肯定感の低さがもたらす婚活への悪影響

自己肯定感が低いと、「相手に嫌われたくない」という恐れから過剰な遠慮や気遣いをしてしまうことがあります。一見、気遣いができる優しい人に見えるかもしれませんが、実はこれが適切な距離感を掴めなくなる原因になっているのです。

例えば、自分の意見を言わずに相手に合わせすぎると、「この人は何を考えているかわからない」と思われてしまいます。また、自分に自信がないために相手の言動に過剰に反応したり、必要以上に感謝や謝罪の言葉を連発したりすることで、かえって相手に負担を感じさせてしまうこともあります。

さらに自己肯定感の低さは、お見合いやデートの場でも自分の良さをアピールできないという形で表れます。「自慢に聞こえるかも」「調子に乗っていると思われるかも」という恐れから、自分の強みや魅力を適切に伝えられないのです。

モテるための第一歩は「自分を好きになる練習」

では、どうすれば自己肯定感を高め、モテる人になれるのでしょうか。その第一歩は「自分を好きになる練習」から始まります。

まずは毎日、自分の良いところや頑張ったことを具体的に見つけ、認めてあげましょう。例えば「今日はあの難しい仕事を完成させることができた」「あの場面で適切な言葉をかけられた」といった小さな成功体験に目を向けることが大切です。

また、自分の価値は他者との比較ではなく、過去の自分との比較で測るよう心がけましょう。少しずつでも成長している自分を認め、自分自身を肯定的に捉える習慣をつけていくことが重要です。

JOYマリッジ.comでは、婚活の前にまず自己肯定感を高めるためのカウンセリングに力を入れています。「あなたの魅力はどこにあるのか」を一緒に探り、それを適切に相手に伝える方法をアドバイスしています。

自分を好きになれば、相手も自然とあなたを好きになってくれるでしょう。そして何より、自分を大切にできる人は、パートナーも大切にできるのです。あなたの本当の魅力を引き出し、理想のパートナーとの出会いをサポートすることが、私たち結婚カウンセラーの役割です。

静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.com

  • URLをコピーしました!