婚活で自分の強みをアピールする方法

強みをアピールする方法

こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。

婚活の場では、自分の魅力をアピールすることが大切です。しかし、単に「私は誠実です」「私はまじめです」などと言葉だけで伝えても、相手には響きません。それどころか、言葉だけで自分を持ち上げる人は、かえって信頼を損ねることさえあります。

言葉だけでは不十分

就活の面接を経験した人なら分かるかもしれませんが、自己PRの「中身」が大事なのは婚活でも同じです。「誠実」「優しい」「献身的」などの形容詞は、いくらでも口先で言えてしまいます。しかし、言葉だけではその人が本当にそうであるかどうかを判断することは難しいのです。

例えば、以下のような状況を想像してみてください。

  • 「私はよく気が利く」と言いながら、お見合いに遅刻してきて謝罪もあまりしない人。
  • 「自分は献身的」と言っているのに、家事や日常の雑務をすべて親に任せている人。

こういったケースでは、言葉と行動が矛盾しており、相手に良い印象を与えるどころか、むしろ信頼を失ってしまいます。

行動でアピールする

強みを伝える最善の方法は、言葉ではなく行動で示すことです。たとえば、自分が「優しい」と思うなら、その優しさを日々の行動で自然に表現することが重要です。相手に会った際に細かい気配りをする、話をよく聞いて相手の気持ちを理解しようとする、相手が求めていることを察してサポートする――こういった行動が、自然に自分の魅力を伝える手段となります。

また、自分の「献身的な一面」をアピールしたい場合、日常生活での実例を挙げて話すと効果的です。たとえば、家族や友人のためにしている具体的な行動や、自分が周囲の人をどのようにサポートしているかを説明することで、言葉だけでは伝わらない信頼感を得ることができます。

整合性を重視する

人は、言葉と行動が一致しているときに、相手をより信頼する傾向があります。したがって、自分のアピールポイントを伝える際には、まず自分自身の言動を見直し、矛盾がないかを確認しましょう。たとえ小さなことでも、相手に誠実な印象を与えることができれば、婚活において大きな武器となります。

婚活の場でのアピールは、ただの「言葉の羅列」ではなく、自分の行動を裏付けとして示すことで、その効果を何倍にも高めることができます。自分自身の強みを見つめ直し、日常の中で自然にその魅力を発揮することで、相手に深い信頼感と好印象を与えることができるのです。

静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.com

  • URLをコピーしました!