こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。
「恋は盲目」という言葉、皆さんもよく耳にしたことがあるのではないでしょうか。この古くからある格言は、単なる言い伝えではなく、実は科学的な根拠に基づいていることをご存じでしょうか。今回は、恋愛感情が私たちの判断力にどのような影響を与えるのか、そして婚活において第三者の視点がいかに重要かについてお伝えしたいと思います。
脳科学で解明される「恋の盲目」のメカニズム
恋に落ちると、私たちの脳内ではドーパミンやオキシトシンといった物質が大量に分泌されます。ドーパミンは快感や幸福感をもたらす神経伝達物質で、オキシトシンは「愛情ホルモン」とも呼ばれ、親密な絆を形成する役割を担っています。
これらの物質が分泌されると、文字通り「相手の欠点が見えなくなる」状態に陥ります。前頭前皮質という、理性的な判断を司る脳の部位の活動が抑制され、代わりに感情を司る辺縁系が活性化するのです。その結果、相手の良い面だけを選択的に認識し、警戒心が薄れてしまうという現象が起こります。
この仕組みは、生物学的には種の保存に役立つ重要なメカニズムです。しかし、現代社会における複雑な人間関係、特に結婚のような長期的なパートナーシップを考える上では、時として足かせになることもあります。
婚活における第三者の視点の重要性
恋愛感情に翻弄されると、客観的な判断が難しくなります。「少し気になる部分があっても、きっと変わってくれるはず」「この違和感は自分の気のせいだろう」と思ってしまうことがあります。しかし、結婚生活は長い時間を共に過ごすものです。初期の甘い感情だけでは乗り越えられない現実的な課題が必ず訪れます。
ここで重要になるのが、信頼できる第三者の視点です。結婚相談所のカウンセラーは、豊富な経験と知識を持ち、客観的な立場からアドバイスを提供できます。感情に流されず、冷静に両者の価値観や生活スタイルの相性を分析し、将来起こりうる問題点を予測することができるのです。
JOYマリッジ.comでは、会員の皆さまに「赤信号」と感じる点があれば、率直にお伝えするようにしています。それは単に交際を止めるためではなく、将来の幸せな結婚生活のために乗り越えるべき課題を早期に認識していただくためです。
理想のパートナーシップに向けて
カウンセラーからのアドバイスを受け入れることは、自分自身の盲点に気づく貴重な機会となります。時には耳の痛い内容もあるかもしれませんが、それこそが成長と良好な関係構築のきっかけになるのです。
恋愛感情を大切にしながらも、第三者の冷静な視点を取り入れることで、より確かな判断ができるようになります。結婚相談所に入会されている方は、カウンセラーという貴重な「もう一つの目」を最大限に活用し、理想のパートナーシップに向けて一歩一歩進んでいきましょう。
私たちは皆さんの婚活をただサポートするだけでなく、将来の幸せな結婚生活のための最適なパートナー選びを全力でお手伝いします。恋の盲目に気づき、冷静な判断と温かい感情のバランスを大切にしながら、一緒に理想の結婚を目指しましょう。


静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.com
