婚活で理想条件を追い求める前に知っておきたい「不完全」の価値

幸せな関係の秘訣は「完璧」を求めないこと

こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。

婚活をしていると、ついつい理想の条件を並べてしまいがちです。「年収はこれくらい」「身長はこれ以上」「価値観は私と合う人」など、チェックリストが長くなればなるほど、実は出会いのハードルを自ら高くしていることに気づいていますか?

私が日々会員さんと接する中で感じるのは、幸せな関係を築けているカップルには共通点があるということです。それは「完璧な相手」を見つけることではなく、「お互いの不完全さを受け入れ合える関係」を育んでいることです。

実際、JOYマリッジ.comで婚活がうまく進む会員様のお話を伺うと、当初は「ここが違うな」と思った部分も、交際を重ねる中で「その人らしさ」として受け入れられるようになったというケースがとても多いのです。

人は誰しも欠点を持っている

完璧な人間など、この世に存在しません。あなたも、あなたの理想の相手も、何らかの欠点や弱さを持っています。それは当たり前のことなのです。

ある女性会員さんは、初めのお見合いで「私の理想とはちょっと違う」と感じた男性に、カウンセリングでの助言もあり、もう一度会ってみることにしました。すると、二回目、三回目と会ううちに「実は私の話をこんなに真剣に聞いてくれる人はいなかった」と気づき、その誠実さに心を動かされたそうです。

「一緒にいて心地いい」を大切にする

婚活において、数値化できる条件(年収、年齢、学歴など)は確かに重要な要素ですが、それ以上に大切なのは「一緒にいて心地いいかどうか」ではないでしょうか。

心地よさは、その人との会話が自然と弾むこと、沈黙も苦にならないこと、その人といると自分らしくいられることなど、言葉では表しにくい感覚です。しかし、長い結婚生活を共に歩むパートナーとしては、この「心地よさ」こそが実は最も重要な要素なのです。

私がカウンセリングでよくお伝えするのは、「完璧な人を探すのではなく、あなたの不完全さも受け入れてくれる人を見つけましょう」ということ。そして、「あなた自身も相手の不完全さを受け入れる余裕を持ちましょう」ということです。

理想を追い求めるあまり、目の前の素敵な出会いを見逃してしまう方が実に多いのです。もちろん、譲れない価値観はあってよいでしょう。しかし、あまりにも細かい条件にこだわりすぎると、本当に大切なものを見失ってしまうかもしれません。

婚活は、完璧な相手を探すものはなく、お互いの不完全さも含めて愛し合える相手を見つけるステップなのです。今日からちょっとだけ、あなたの「理想のチェックリスト」を緩めてみませんか?きっと新しい出会いの扉が開かれるはずです。

静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.com

  • URLをコピーしました!