婚活を始めるとき、今までの恋愛経験が少ないことを不安に感じる方は少なくありません。「恋愛経験がないと婚活で不利になるのでは?」と心配してしまうものです。ですが、実際には恋愛経験の少なさが婚活で有利になるケースもあります。どうしてでしょうか?
恋愛経験が少ない=可能性が広がる理由
婚活は、遊び相手や恋人を見つけることを目的としたものではありません。一生を共にするパートナーを見つけるための場です。そのため、元カレや元カノが多い人が必ずしも有利とは限りません。むしろ、「これから二人で恋愛も結婚も一緒にアップデートしていける人」を求める方も多いのです。恋愛経験が少ないことが、「真剣な関係を築ける人」として捉えられることもあります。
もちろん、「清潔感がない」「気遣いができない」などが理由で恋愛経験が少ない場合、婚活でも同じ結果になりかねません。ただ、単純に出会いの機会が少なかったり、奥手だったために恋愛経験が少ないという方にとっては、婚活は新たなチャンスです。人間的には魅力的で「いい人止まり」になっていた方にとって、婚活は自分の価値を発揮できる場でもあるのです。
恋愛経験が少ない人を婚活相手として見る視点
婚活の場では、恋愛経験が豊富な人だけが評価されるわけではありません。むしろ、恋愛に慣れすぎていない人は「ダイヤの原石」のように見られることもあります。お見合いやデートで多少ぎこちなかったとしても、それはその人が今まで真面目に生きてきた証拠とも捉えられるのです。
そのため、相手が恋愛に慣れていないからといってすぐに評価を下すのではなく、「慣れてきたときにどんな付き合いができるか」を考えてみてください。最初はぎこちなくても、関係が深まるにつれて相手の魅力がどんどん見えてくることもあります。