こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。
婚活中の皆さんは、素敵な方との出会いに期待を寄せながらも、お相手の気持ちが本当に自分に向いているのか不安に感じることがあるのではないでしょうか。「大切にするよ」「あなたのことが好き」という言葉は確かに心地よいものですが、その言葉が本物かどうかを見極める方法があります。それが「言葉より行動」という古くからある知恵です。
行動パターンが語る本当の優先順位
恋愛や婚活の場において、口では「あなたを大切にしたい」と言いながらも、実際の行動がそれに伴わない方に出会うことがあります。メッセージの返信が遅い、デートの約束をよくキャンセルする、急な予定変更が多いなど、こうした行動パターンは無意識のうちに「あなたは私の生活の中で優先順位が低い」というメッセージを相手に送り続けていることになります。
特に「忙しい」という言葉を頻繁に使う方には注意が必要です。心理学的な観点から見ると、人間は本当に大切だと思うことに対しては、どんなに忙しくても必ず時間を作るものです。仕事で疲れていても連絡をくれる人、急な予定変更があっても誠実に対応してくれる人は、あなたを本当に大切にしている証拠と言えるでしょう。
私がお預かりした方の中にも、男性が「仕事が忙しい」と言いながらも、女性の体調を気遣って遠方から駆けつけたり、重要な商談の合間を縫って短時間でも会いに来たりする方がいました。そのカップルは見事にご結婚され、今では幸せな家庭を築いています。本当に大切に思う気持ちがあれば、「忙しい」は理由にならないのです。
「何を諦めたか」が示す真実の気持ち
相手があなたのために「何を諦めたか」「何を優先したか」という選択こそが、その人の本当の気持ちを表す最も正直なバロメーターです。例えば、趣味の時間を削ってあなたと過ごす時間を作ったり、友人との予定よりもあなたとのデートを優先したり、仕事の調整をしてあなたの大切な日に立ち会ったりする行動は、言葉以上に強い愛情表現になります。
結婚を前提とした真剣な交際では、こうした「行動による優先順位の表明」がとても重要になります。なぜなら、結婚生活とは日々の選択の積み重ねだからです。困った時に真っ先に駆けつけてくれる人、あなたの喜びを自分のことのように喜んでくれる人、あなたの悲しみに寄り添ってくれる人こそが、一生のパートナーとして信頼できる存在です。
婚活において相手を見極める際は、その方の言葉だけでなく、日々の小さな行動や選択に目を向けてみてください。表面的な言葉や約束よりも、実際の行動パターンこそが、その人の本質をより正確に映し出しているのです。
JOYマリッジ.comでは、お見合いから交際、そして成婚に至るまで、お二人の関係性をしっかりと見守りながらアドバイスしています。言葉と行動のギャップに悩むことなく、真に価値観の合うパートナーと出会えるよう、全力でサポートいたします。

