こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。
「女性とうまく話せない」「デートの経験がほとんどない」そんな不安を抱えている男性の方へ。実は、恋愛経験が少ないことで婚活に悩んでいる方は、決して珍しくありません。リクルートブライダル総研「恋愛・結婚調査2023」のデータによれば、20~30代の男性のうち約4割が交際経験がない状況です。多くの方が同じ悩みを持っているということです。
今回は、恋愛経験が少ない男性だからこそ結婚相談所での婚活が最適である理由と、成婚に向けた具体的なステップをお伝えします。
恋愛経験が少ない男性に見られる婚活での悩み
恋愛経験が少ない男性には、婚活において共通する悩みがいくつか存在します。女性との会話が続かず沈黙が気まずく感じてしまったり、どの程度の距離感で接すれば良いのか判断できず戸惑ってしまったりすることが多いようです。また、デートをリードすることに自信が持てず、相手に楽しんでもらえているか不安になることもあります。
具体的には、お見合いの待ち合わせ時間ギリギリに到着してしまったり、女性の歩くペースに合わせることを忘れてしまったり、相手が話しかけてくれても適切な返答ができなかったりといった場面が見られます。これらは決して悪意があるわけではなく、単に経験不足から気づけていないだけのケースがほとんどです。
また、結婚相談所に入会すれば状況が一変すると期待しすぎてしまったり、自分の希望条件を高く設定しすぎてしまったりする傾向もあります。婚活では学歴や収入といったスペックだけでなく、相手を思いやる気持ちや誠実なコミュニケーションも重要な評価ポイントとなります。
恋愛経験が少ない男性に結婚相談所をおすすめする3つの理由
恋愛経験が少ない男性の婚活には、結婚相談所が最も適していると考えます。その理由は主に3つあります。
1つ目は、プロのカウンセラーによる手厚いサポートが受けられることです。お見合い前には、お相手のプロフィールを一緒に確認しながら、会話のきっかけになりそうな話題や気をつけるべきポイントを具体的にアドバイスします。デート中の振る舞いや女性心理についても、豊富な経験を持つカウンセラーに何度でも相談できるため、一人で悩む時間を大幅に減らせます。
2つ目は、仮交際制度により実践経験を効率的に積めることです。結婚相談所では、複数の女性と同時に仮交際を進めることができるシステムになっています。これにより、様々なタイプの女性とコミュニケーションを取る機会が増え、自然と女性との接し方が身についていきます。一つ一つの経験から学びを得て、次の出会いに活かしていくことで、着実にスキルアップできるのです。
3つ目は、安心して活動できる環境が整っていることです。結婚相談所では、独身証明書をはじめとする各種証明書の提出が義務付けられているため、相手が本当に結婚を考えているのか疑う必要がありません。マッチングアプリのように相手の真剣度を見極める必要がないため、婚活そのものに集中することができます。
成婚を実現するために大切な3つのこと
恋愛経験が少ない男性が成婚を実現するために、特に意識していただきたいことが3つあります。
まず1つ目は、条件にこだわりすぎず柔軟な姿勢を持つことです。希望条件を細かく設定しすぎると、せっかくの出会いのチャンスを逃してしまいます。「絶対に譲れない」という条件以外は柔軟に考え、まずは実際にお会いしてみることが大切です。プロフィールからは分からない魅力や相性の良さに気づくこともよくあります。
2つ目は、清潔感のある身だしなみを心がけることです。第一印象は婚活において非常に大きな意味を持ちます。髪型を整え、清潔な服装で臨むことは、相手への礼儀でもあります。見た目に気を配ることで、相手に好印象を与えるだけでなく、自分自身の自信にもつながります。
3つ目は、活動を振り返り継続的に改善していくことです。お見合いやデートがうまくいかなかったと感じた時こそ、カウンセラーと一緒に原因を分析し、次回に向けた対策を立てましょう。この振り返りと改善のプロセスを繰り返すことで、婚活スキルは確実に向上していきます。
結婚相談所で活動している方の中には、恋愛経験が少ない方も多くいらっしゃいます。そして、そうした方々が次々と成婚されているのも事実です。大切なのは、恋愛経験の多さではなく、結婚に対して真剣に向き合う姿勢です。分からないことや不安なことは、遠慮なくカウンセラーに相談しながら、一歩一歩前に進んでいきましょう。
JOYマリッジ.comでは、会員様一人ひとりの個性や魅力を最大限に引き出すことを大切にしています。恋愛経験が少なくても、結婚したいという真剣な想いがあれば、必ず理想のパートナーと出会えるはずです。婚活に不安を感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。


