婚活のやる気と結婚願望は別物!婚活で結婚への想いだけでは成功できない理由

こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー 八木です。

「結婚への熱い気持ちさえあれば、きっと素敵な人と巡り会える」そう信じて婚活に取り組んでいませんか?残念ながら、結婚願望と実際の婚活成功は、必ずしも直結するわけではありません。

婚活には確かに運命的な出会いやベストタイミングといった要素も存在します。しかし、最新の婚活実績データから、想いだけでは足りない、もう一つの重要な要素があることがはっきりと分かってきました。

結婚への憧れと婚活スキルは全く別物

婚活がなかなか思うように進まないとご相談くださる方々には、ある共通点があります。それは、結婚生活への憧れや理想は非常に強く持っているものの、その想いが具体的で戦略的な行動に変わっていないということです。

結婚願望を抱くことは、もちろん素晴らしいことです。しかし、その想いがあるだけで、自然と理想の相手が現れてくれるわけではありません。せっかく良い出会いの機会やタイミングが訪れても、それを確実に結果に結びつけるためには、もっと具体的で計画的なアプローチが欠かせません。

IBJの最新成婚白書を見ると、お見合いの実施回数と成婚者数には明確な比例関係があることが証明されています。つまり、積極的な行動と具体的な取り組みこそが、結婚への確実な道筋を作る決定的な要因となっているのです。

具体的な数値で見ると、成婚された方と途中で活動を終了された方では、男性で4倍、女性で2.5倍ものお見合い実施回数に差があります。さらに、自分から積極的にアプローチした件数も、男性で21件、女性で14件も多いという結果が出ています。

成功の決定的要因は「主体性」です

では、憧れを現実に変えるために最も重要な要素とは何でしょうか?それは間違いなく「主体性」です。ご自身の幸せな未来を実現するために、自らが積極的に考え、判断し、行動することです。

結婚への憧れだけを持っている方は、どうしても待ちの姿勢になってしまいがちです。「カウンセラーが理想的な方をご紹介してくれるはず」「お申し込みがたくさん来ているから安心」といった、どこか他任せな発想に陥ってしまいます。

けれども、せっかく素晴らしいご縁(カウンセラーからの紹介)や良いチャンス(多数のお申し込み)があったとしても、ご自身の人生に対して消極的でいる姿勢は、お相手の方にも必ず伝わってしまいます。

実際の成婚データを見ても、成功された方々は平均9ヶ月という活動期間で、交際期間も約4ヶ月という比較的短期間で結婚を決断されています。これは主体性を持って自分の人生に向き合い、能動的に取り組んでいる証拠と考えられます。

あなたの人生をより豊かにするのは、最終的にはあなた自身の選択と行動です。カウンセラーは確かに素晴らしいご縁をお繋ぎしますが、そのご縁を大切にするか見送るかは、あなたが主体的に決断し、行動することにかかっています。

主体性を活かした婚活で理想を現実に

もちろん、結婚に対する深い憧れや想いを持つことは、行動を起こすための大切な原動力です。

ただ、結婚への憧れは強くあるけれど、どのように具体的に行動すれば良いのか分からない、主体性を発揮するとは具体的にどういうことなのか迷ってしまうという方は、ぜひJOYマリッジ.comにご相談ください。

あなたの人生における選択は最終的にあなた自身が行うものですが、最適なタイミングで効果的な婚活をサポートし、導くのが私たちカウンセラーの大切な役割だと考えています。

婚活の方法も、マッチングアプリ、友人の紹介、婚活イベントなど多種多様です。選択肢が豊富だからこそ、どの方向に進むべきか迷いが生じることもあります。

最近のデータを見ると、20代の結婚相談所新規入会者は2019年と比較して約2.5倍に急増しており、より確実で効率的な婚活を求める方が大幅に増加しています。これは、主体的に戦略を立てて婚活に取り組む方が増えている証でもあります。

婚活のプロフェッショナルとして、全力でサポートをお約束いたします。主体性を発揮した婚活で、あなたの理想とするパートナーとの出会いを確実に実現していきましょう。

静岡の婚活・結婚相談所 JOYマリッジ.com

  • URLをコピーしました!